ツーアウト満塁空振り三振

生活密着型ウェブダイアリ1.0

カルディの旨辛鍋の素がうまくて辛いが店頭では売り切れててショック

カルディ大好き民としては食べないわけにはいかないとオットが買ってきた。「旨辛鍋の素」。火鍋の素が我が家にとっては当たりなので、これは試してみたい。

f:id:kwaico:20171111224410j:plain

まず良いところは、1人前が1袋になっているところ。スーパーでよく見かける鍋の素は3~4人前があたりまえなので、これはありがたいやつでは。一袋に個装が3袋入りになっているのですがね、「ひと袋一人前」の袋を取り違え「2人分だから二つ買って来たよ」と得意げなオット…。YOUが買って来たのは6人前やで。

そんなわけで贅沢に2人でひと袋、3人前のスープを使って野菜たっぷり鍋にしました。

f:id:kwaico:20171111224316j:plain

豚バラ200g、白菜ほぼ1/4、ニラ一把、長ネギ一本、しいたけ、えのき、春雨。締めにはご飯を入れて雑炊にというのがおすすめらしいですが、ビールを飲んでしまったので締めはなし。

カルディの鍋以外にもお気に入りの鍋スープがいくつかあるのですがそのうちの一つが赤から鍋。4~5年くらい前に滋賀に住むお友達のおうちにお邪魔したときに教えてもらったもので、当時はまだ関東では出てなかった美味しい辛くて甘くてうまい鍋にはまりました。今ではどこでも買えるし、赤から鍋のお店まであるので不便しません。あの赤から鍋が私は大好き。今回の鍋の素もそんな感じかな?と同じようなイメージを持っておりました。

↓これね

で、今回は…うん、美味しい。そして赤から鍋とは同じ系統だけど、カルディのほうが味がシャープで辛め。旨味は強く美味しい!すぐに気に入りました。わりと辛いのでビールが進むくんです。

もう一袋在庫できててよかった。ありがとうオット。

実はこの日の昼に別件(コーヒー豆もカルディ)で店に寄ったらもうこの旨辛鍋の素はもう売り切れていたのか、無かったのです。おお…。カルディの通販は送料無料まで買うのがなかなか辛いので店頭で買いたいのです。下高井戸にまた買い出しに行かなばならないか。

鍋シーズンが始まってるのは嬉しいですなぁ。野菜もたくさん食べられるし支度も後片付けも簡単。家族で食事の時間を合わせられるのなら最強の晩ごはんなんだよなあ。

kwaico.hatenablog.com

日記雑記(11月第2週)

11/4
オットとともにキモノで外出。昼は四谷三丁目の新記。汁なし香港麺が好きすぎて、新記に来ると、こればかり食べてしまう。とはいえ四谷三丁目の店は初めて。きれいだし夜にまた来たい。

11/5
日帰りで沼津へ。

寿司のはしごで贅沢したなー。せっかく沼津まで行ったのに富士山は全く見えず…天気は悪くなかったが、ずっと雲に隠れていた。AR山というアプリをかざしてもこんな感じ。あの雲の向こうに富士山。

帰りのこだまは自由席で、小田原で並んで座れた。席があるかどうかハラハラするので日曜日夕方の電車は必ず指定席を取ること!(夏にあずさの指定取らないで大変な思いをしたのに学びがない…)

11/6
職場のフロアが暑くてボーっとするレベル。外も暖かい日だったようだけど(内勤なので外の環境イマイチわからず)空調が悪くて室温29度!環境が悪すぎる!暑さを理由にさっさと帰る。オットもこの日は早めに退社できたので晩ごはんのあと少々ビールをいただくくらいのゆとり。毎日こんくらいだったらなあー。

11/7
この日、職場のフロアは30度越え!環境が悪すぎる。総務にいっても経営陣にいっても改善されない。(何かしらはしてくれるんだけど全然効果ない)マジで効率落ちるしミス多発だよ!労働には環境とっても大事。何もできないならせめて冷えピタを配ってくれ…みたいな愚痴を言いつつ、夜は部署の下期決起会(ってもうひと月以上過ぎてるけどね)。少し仕事の話もして、なんとなく決起できたのではないかしら。ちょっとキツめな状況なんだけど素直にがんばろうと思えたよ。

11/8
帰宅が日を跨いだので寝たのも遅く、一日中睡眠が足りない感じだった…。日高屋で食べて帰宅してオットもいないので、録画消化。二宮くんが出た時の徹子の部屋(ニノさん可愛かったです)と、「監獄のお姫さま」の先週、今週分。どうも1話と2話はノレないというか…こんなんだっけ?という感じだったのだけど、それは大いに期待値が高いことに原因があるのです…でも、木更津キャッツアイの布陣(宮藤さん、磯山さん、金子さん)加えて、逃げ恥とカルテットの火曜10時枠で期待しないわけがないじゃないか。私悪くない。でもねでもね、やっぱりそこは心配なかった。3話の途中からグンと話にのめりこめた。今後は楽しみになった!結局手のひらの上感ある…。でもなるしーと坂井真紀がたまにうっとおしい。いつかあのざんげ体操(振り付けは八反田リコ)が生きる回が来るんだろうかと思いながら見ている…。やはりキョンキョン菅野美穂満島ひかりの存在感。猫背椿さんもいい!夏帆も2話後半でゾゾッとするようなシーンがあるし、悪役の伊勢谷友介も悪いやつなのに今のところちょっと素敵に描かれているのが面白いし。うん、来週楽しみになった。

11/10
夕方妹からLINE。この日退院予定だった母方の祖母が容体が悪化して今夜が山場だと言われ、母は病院に向かっているとのこと。翌日、退院先のホームに行く約束をしている私たちは待機モードに。とはいえ仕事したり、妹は育児もあるしで平日夜は何もできないままなのがもどかしい。もうギリギリだし、意識もあるのかないのかわからない状態が続いていたので仕方のないことなんだけど、せめて私たちが行くまで待って…と祈ることしかできない。帰宅している途中に母から入電。母が着く前に息を引き取ったということ。叔父夫婦が看取ったらしい。私たちは間に合わなかったね…。両親を除くと一番かわいがって育ててくれたし、私の着物好きの血はこの人から受け継いでいるのでとても悲しい。でも、分かっていたことなのでとても冷静だ。95歳。来年は年女だった。若い時は着物の仕立ての仕事をしていて、神田生まれの下町おばあちゃんだった。20年前にくも膜下出血で倒れて以来(この時は助かったんだけど)徐々に調子が悪くなって5年ほど前から介護付きのホームに入居していた。おばあちゃん長い間お疲れ様でした。おじいちゃんと仲良くね。あとうちのお父さんのこともよろしく。

お題「今日の出来事」

恒例!晩ごはんまとめ(10月中旬〜11月初旬)

いつものやつです。


  • 芋煮、焼き魚
  • キノコのペペロンチーノ(辛すぎた)
  • ニラ玉、コールスロー、魚ステーキ
  • ホタテ炊き込みご飯、コロッケ(買った!)
  • あさりのお吸い物、サーモンのムニエルにホワイトソース
  • 餃子、カリフラワーのソテー
  • 塩豚、わかめスープ
  • さんまのつみれ汁、蓮根の煮物、かぼちゃの煮物
  • ジンギスカン、鶏だしのスープ

以前別のエントリーで書きましたが、下高井戸で買った秋刀魚が、その日の晩ごはんになりました。

f:id:kwaico:20171030170312j:plain
秋刀魚って妙に長くて、たまに「これは本当はキモいって言っていいんじゃないか」と考えたりします。美味しくて大好きなんですけどね。シンクにおいておいたの忘れてふと見つけると「ひっ!」てなったりする。魚こわーいっていう人の気持ちは分からなくもない。

三枚におろして皮を剥いで包丁でひたすら叩きます。魚下ろすのが上手くないので、お刺身にするにはちょっと不恰好になってしまいます。ミンチにするのがちょうど良い。

f:id:kwaico:20171030170344j:plain

生姜とネギのみじん切り、味噌、片栗粉を入れてこねて根菜のおつゆにポイポイと入れると

秋刀魚のつみれ汁になりました。

それから、ハロウィンが近かったので、カボチャを煮ました。(何か間違っている)

カボチャは年に何度も食べないものなんですけど、いつも煮過ぎてしまいます。意外とすぐに火が入るんだよな…。そろそろ学ぼう。ほくほくのカボチャ煮をマスターしたい。

お題「秋の味覚」

日高屋のモツ野菜ラーメンが好きだ

私は日高屋が好きで、地元の駅前にある店舗は「俺の日高屋」と呼んでいます。一人暮らしで住んでいたところには西口にも東口にも日高屋があって、電車を降りてどちらに出ても俺の日高屋があるというまっすぐ家に帰れない環境でした。今は自宅と反対側にしかないので唯一の俺の日高屋です。てかべつに地元じゃなくても俺の日高屋呼ばわりしてたわ。そのくらい愛着があります。

今朝こんな記事を読んだので、そういえば愛する「モツ野菜ラーメン」が先月から始まっていたので日高屋欲がフツフツと。

diamond.jp

この記事面白かったです。ビールは原価率が高いけど、出すのに手間がかからないから効率がいいとか。その分餃子を焼くなどに時間を割きたいとか。某餃子の◯将より、私は日高屋の餃子の方が美味しいと思います。個人の感想ですけど。

日高屋って、ラーメン屋というよりはチョイ飲み屋なんですね。ちょっと外で一杯飲みたいというときに一人だと飲むところに困ります。ワカコ酒みたいにひとりで居酒屋で楽しめればいいけど、ちょっとそこまでの度胸はないことが多いし、普通のラーメン屋では飲むって感じでもないし…。結局カフェとかになっちゃうんだけど、日高屋はラーメン食べながらサクッと飲めるし便利なんですよね。ちゃんとした企業のちゃんとしたチェーン店で、清潔だし、壁に向かって座るカウンターがあるのもいい(同じ理由で一部の天下一品も好き)

そんなわけで、本日夜はモツ野菜ラーメン。


このたっぷりのキャベツと豚モツがつまみになります。キャベツはよく煮込んであって甘いし、モツはグニグニと噛み応えがあってたまらん。スープは辛めの味噌なんですけど、これもほどよく濃厚で美味しい。私くらいの日高屋愛好家になるとこのスープで飲める。何年か前、といってもモツ野菜ラーメンが登場したのは2013年というから、その翌年くらいだと思うんですが、キャベツが高い時期があって野菜がほとんど玉ねぎになったことがあったのです。そのときはキャベツの甘さを恋しく思いましたねえ、なんならモツ野菜ラーメンの影の主役はキャベツだったんだとその必要性に気が付いて、そのシーズンはあまり食べなかった気がする。キャベツ万歳。

日高屋といえば、この黄色い多加水麺。もちもちしていておいしい。汁なし麺(温玉付き)もよく食べたものだけど(カロリーすごいけどね)これも麺が好きではまったのでした。あとはかた焼きそばが好きです。だいたい俺の日高屋ではどれかを食べています。

しかし日高屋ボリューミーなので、おなかを空かせていかないとビール&モツ野菜ラーメンを堪能できないので注意。

過去のインスタをあさったら、結構出てきた日高屋

汁なしラーメン
https://www.instagram.com/p/cBzMGCpgFp/
エネルギー不足で倒れるかと思った

いつかのモツ野菜ラーメン
https://www.instagram.com/p/hTE-kMJgOF/
モツ野菜ラーメン。ジャンク日高屋!

また食べてる
https://www.instagram.com/p/htDCtqJgEr/
またこんなものを食べた

かた焼きそばはわりと店舗によって違い出る
https://www.instagram.com/p/iBg4nKJgAn/
ラストクリスマスなぞを聞きつつ。しょっぱいかた焼きそば。

結論 俺の日高屋、インスタ映えしない。

寿司ハシゴ in沼津港

三連休の最終日、都内は物々しい雰囲気だったので逃げよう!と新幹線に乗って、三島経由で沼津港へ。

兎にも角にも寿司だ寿司!と並ばずすぐに入れそうなお店に入るとすぐにカウンターの席に通されてラッキー!と思っていたのもつかの間。8貫を1時間かけて食べるという皇帝ネロみたいな昼食に…(職人さんのワンオペで仕事は早いんだけどとにかく数が多くて追いつかず、30分待ったあと数分ごとに寿司が提供されるという優雅な食事)

でもこのお店、めっちゃ美味しかったです。写真忘れたけど最初に出てきたイカの握りが忘れられない。プリッとしてとろりとして、シャリがほろほろとほどける感じ。そのあとイカゲソ、カンパチ、アジ、マグロの赤身、カツオ、生桜えびと生しらすで締めて1500円。皇帝ネロにしてはお値打ちだな。

しかし上品な量だったので、深海魚水族館を見たあと小腹を満たすため二軒目は回転寿司。寒ブリ、アジのなめろうの軍艦、深海魚セット(どの魚かは失念…)と瓶ビールをシェアしておしまい。こちらは観光地の回転寿司クオリティだった。


美味しかったけどね。

お土産にアジの干物(3枚で千円!)と大きい金目鯛(700円)で1600円也!(100円負けてくれた)。それからイワシのかまぼこと、黒はんぺんを買って帰京。



夜はこちらで晩酌。おさかな三昧!
干物は肉厚でオットとシェアしてちゃうど良いくらい。食べない分は冷凍したけど、いつでも美味しい干物がたべられるのってシアワセだわー。

「邸宅で見るアンティーク着物展2017」に行ってきた

三連休の中日、「邸宅で見るアンティーク着物展」を観に行ってきました。場所は松聲閣、旧細川邸の一角にあります。そこにアンティーク着物の季節のコーディネートがズラリと展示されているのです。眼福。

yaplog.jp

yaplog.jp


今年は!なんと言ってもつばめの銘仙にやられました。


つばめ柄マニアとして垂涎もの…!
一応、解説用に貼っておきます。

www.ashikagadouraku.jp


ターコイズの地につばめの織り柄。渡り鳥のつばめが広い空をのびのびと飛んでいる様子が織り込まれていて力強くもあるのだけど、帯は淡いトーンの昼夜帯を合わせて優しめな印象になってます。帯によってはもっとシャープになってしまいそう。コーディネートも素敵だー。

染めの着物もありました。

今年は私にとってはつばめ祭りでした。
はあー、シアワセ。

昨年は大雨に降られてしまい、キモノはポリだったからいいものの、草履はダメにしてしまうほどの天候だったのですが今年は天候にはそこそこ恵まれました。雨に降られないと思っていたので私も今年はアンティーク着物で。

私はアンティークと言えば銘仙!というくらいのイメージがあるのですが最近の着物女子はわりと華やかな柔らかものを着ている人が多いのですかね。会場にはたくさんの着物女子がいましたが銘仙の人はいませんでした。銘仙は若い方が似合うと思ってるので(柄によるけど)だれかインスタ映えしてる銘仙女子を教えてください。

さて、当日の装い。

先日、キモノ葉月さんでいただいてきた、ドット柄付け下げ(上から下に柄付けがされているもので、訪問着よりはカジュアル)に、桃の柄の名古屋帯。本当はもっとやさしめの昼夜帯なんかを合わせたいところだけど合うものがなく。この桃帯は気に入ってるので、随分前に買ったものだけど手元に残していました。

私がアンティーク着物にハマって一生懸命着ていたのは今から15、6年ほど前。当時は今よりお金もないので、安く買えるアンティーク着物を探して集めて着ていました。このあとアンティークがばかみたいに高くなっちゃってポリエステル素材のキモノにシフトして行くのですが、今また手頃になってきたみたいですね。で、当時発刊まもなかった『KIMONO姫』編集長の田辺さんにお声をかけていただいて、なんと3冊目に読者モデル的な立ち位置で載せてもらったことがあるのです。2003年のこと。↓こちら。

KIMONO姫 3 木綿キモノ編 (Shodensha mook)

KIMONO姫 3 木綿キモノ編 (Shodensha mook)

この頃もきものブログをやっていて、それを見てくださっていた方とこの日お会いすることができました。この着物展のスタッフをやられている方で、当時子育て真っ最中で着物本やブログは癒しだったそうで…お会いしてすぐに、会えてうれしいと泣かれてしまいました!!ビックリ!わたしはオロオロするばかり…。会って即泣かれたことないしこれからも多分ないよ…!!あんまり慌てたのでお名前伺うの忘れてしまった…。でも、大変な時期になんだか少しお役に立てたようでとても嬉しかったです。

ちなみにこれでもモデルやらせていただきました。

君野倫子の おせっかい着物暦

君野倫子の おせっかい着物暦

あと「七緒」にも…。今思うととんでもなく烏滸がましいことをやらせていただいてたんだなあ…。どれも若い頃(今でも!若いつもりですけど!)の姿を撮影していただいたので記念として良い思い出なのです。ありがたい。お声かけてくださった方に感謝しかない。

またアンティーク熱が再燃しているので(オットも私の着物趣味は楽しいみたいで「もっと着たらいいよー」などといってくれるのでうれしい)、以前年齢とかで合わなくなったものはどんどん処分してしまったけど、厳選したお買い物はしていこうかな、などと思っております、はい。

↓昨年の様子
kwaico.hatenablog.com

↓この日買ったお着物を着た
kwaico.hatenablog.com

日記雑記(10月最終週、11月第1週)

10/28
最近休日というと雨が降る。これは本当にストレス。そろそろ低山もいいし、自転車乗るにもちょうどいいし、走ってもいいし、どこかカメラを持って散歩しに行きたい。しかし、毎週毎週雨が降って私のイライラは最高潮です!!この土曜日も朝はゆっくり起きて、ブランチ的な朝ごはんを食べたあと録画消化。ドラマ「セトウツミ」からの映画「セトウツミ」。曇天の土曜日、活動する意欲を削ぐなあ。
昼頃からジム。バイク20分、筋トレ、ラン20分。相変わらず腹筋の出来なさすぎがやばい。帰りがてら遅い昼飯。香港式中華withウーロンハイ。帰宅して一休みのつもりががっつり夕寝してしまい、目覚めると夜8時だった。もう何もやる気がないのでオットと晩酌しながらテレビなどを見る。インターFMのユージの番組に、最近お気に入りのトリプルファイヤーの吉田靖直が出てるのでタイムシフト再生で聴く。ユージと吉田は同い年らしいけど方向性というか人間の型が違いすぎて噛み合わず少しだけモヤる…。吉田は天才なのでそのままであってほしい。トリプルファイヤーの4枚目のアルバムを予約などするほどに入れ込んでいる。吉田かわいいよ吉田。

FIRE(初回限定2枚組)[WAVE-04]

FIRE(初回限定2枚組)[WAVE-04]

10/29
お友達御一行と羽田七福巡り(羽田地区のおいなりさん巡り)でもしようかとだいぶ前から企画していたのだけど、台風の影響による大雨で友人宅でただの宅飲みに…。お子さん3人という私にとっては珍しい環境で少し強めの疲労感。親になるって大変だなーとおもった次第。宅飲みからの地元の居酒屋さんで飲んで解散。雨は止まず、せっかく写真散歩のつもりだったのに雨のせいで中止になったのが残念すぎて。この週末の雨にはイライラさせられっぱなしだ。
飲み会は楽しかった。写真散歩もいずれやりたい。

10/30
別エントリで書いたけど夏休み消化でお休み。計画していた部屋の片付けはまったく進まなかったけどご飯の支度はできたのと、ようやくオートハーフのフィルム(2本目)を撮り終えたので現像。フィルムのハーフカメラ、味わい深いテイストになるのでなかなか楽しい。

かぼちゃの煮物と、レンコンの煮物、ごぼうと大根の皮のきんぴらは作り置きとして調理したけど味付け全部同じ系統だね?

10/31
休み前にやり残したチームの仕事があって、「進めておいてもらえると嬉しいです」と準備しておいた仕事がビタイチ進んでなくて俺の人望とは!みたいな気持ちになる朝。午前中にそれは片付ける。それから人事評価面談があって上司の評価と自己評価がさほど離れてないので安心。賞与額はまだ決まってないからお預け、ちぇー。ボーナスがでたらアップルウォッチを買いたいのです。
仕事から直帰したオットが先に帰っていたので、近所の中華を食べに行く。中華&ウーロンハイをやりたかったのでうれしい。昨日のにっぽん百名山スペシャルの、空木岳(動く鈴木ともこを初めて見た。マンガ家なのにあんなに自画像と似てない人は秋本治先生くらいだと思った!ベクトルは逆だけど)、ドローンで撮る奥羽山脈安比高原、八幡平、岩手山)の途中まで見てオットが落車したので寝るモードに。仕事キツそうだなあ…。

11/2
予定外のミーティングが入りガツッと残業…。夜は1人だったので時間を気にせず。遅くなったのでティーヌンで食事して帰宅。

11/3
文化の日で休日。映画「ラストレシピ」公開日なのですが舞台挨拶付きのチケットは外れたのでライブビューイング付きの方へ。予想外に泣いてしまう。分かりやすい日本映画的エンターテイメント。面白かったです。先日見た「ナラタージュ」のような繊細なオシャレさはあんまりないけれど、分かりやすくお金をかけて上手い人を使って、分かりやすく感情移入させる感じ。もう一回くらいは見たいので(行列がすごくてパンフレット買えなかったし)そしたらちゃんと感想書いておきたいな。ただ、分かりやすすぎてサブカル上がりのヲタは嫌がる人もいそう。プロデューサーが某48の人なので私もそれは最初嫌悪感があったけど…それで作品が悪いものかといえばそうではないので、やはり見てからあれこれ思いたいものです。
さて、朝イチの回を見終えてオットと待ち合わせてランチ。今週3回目の中華!どうした私たち!少しだけビールを飲んだら、付近を散歩して帰宅するとすごい睡魔が襲ってきて昼寝してしまった。起きたら、朝からうっすらあった頭痛がひどくなっており薬を飲んで再び横になる。参った。頭痛が落ち着いてから家にあるもので晩酌しながらご飯。テレビ見たり録画消化など。映画見ただけの日。

お題「今日の出来事」