丸山隆平主演、ブロードウェイミュージカル「ヘドウィグアンドアングリーインチ」を観てきました(2/5の回)。丸山さん素晴らしかったー。元々歌は上手いしお芝居もできる人と思ってたんだけど、こんなにさまざまに見せられるんだー!と感激。当然だけど踊れるし動けるし、なんならベース弾くし。関ジャニの丸ちゃんじゃなくて、丸山さんのミュージカルもっと観てみたくなった…!沼い…!
ストーリーはヘドウィグのステージでの語りで進んでいくんだけど、そこではヘドウィグでありつつ、中の人がチラリと、時にはメタに覗くときがあった。このヘドウィグと丸山隆平を行き来しながら芝居してるのってちょっとすごくない?というか観ている方としてはつい、カタワレを探しているのはどっち?ヘドウィグは生まれ変わるときに、生まれたときに持っていたものをちょん切ってアングリーインチが残ったけど、丸ちゃんにもアングリーインチがあるの?それってなに?みたいな複雑な気持ちになってしまう。アイドルが演じるヘドウィグ、心にピリっと痛い。
しかしヘドウィグって何年かに一度いろんなキャストでやってるのね。にほんじんヘドウィグ好きね。(主語大)(私も2012年の森山未來と後藤まりこのやつを見てます)カタワレ探しの話は好きなんですよね…鉄コンのシロの「クロが持ってないもの、シロが全部持ってる!」みたいなやつ。
もう一方のキャストについてノーコメントなのは私の好みじゃなかったから…。評判は良いみたいです。ごめんなさいね。中の人は好きなんですけど。(関ジャニと共演してるとこしか見たことないな女優仕事)