台湾が好きで時間とお金さえあればいつでも行きたいと思ってるけど今はなかなか行けないわけで、気分だけでも味わいたい…
というわけで、中野に出来た台湾バーガーが売りのお店へ行ってみることにしました。先日、スープカレーの「GARAKU」に行ったらその並びに台湾バーガーのお店があるのをたまたま見つけたのでした。
私は麺線が食べたかったので、麺線とお店の売りである台湾バーガーのセットをいただきました。850円。じゃーん。
台湾の阿宗麺線みたいな現地感のある麺線で満足度高い。ニンニクとパクチーも乗せてくれてるのもうれしい(正直パクチーはもっと欲しい)
↓台湾の阿宗麺線はこちら(2018年11月に行った時のもの)
麺線はよく煮込んだ素麺みたいな短めの麺を、とろみのあるカツオ出汁のスープで食べるもの。モツをトッピングしたりもします。
台湾バーガーは厚切りの角煮を包(パオ)で挟んだタイプ。一緒にサンドされてる高菜がいい感じ。パオが甘くてふわふわで美味い〜。
台湾成分は満たされた。ごちそうさまでした!
オットは麺線とルーロー飯(小)を単品で頼んでたけど美味しそうでした。でも味見させてもらえなかった。私はパオを一口あげたのに!(食べ物の恨みはらさでおくべきか)
しかし中野は魅力的な飲食店が多くて、住んでなくてよかった。破産してしまう!