ツーアウト満塁空振り三振

生活密着型ウェブダイアリ1.0

「懐かしい」を通り越す年上のハーフカメラ

普段最もよく使用するカメラはK-70でもQ7でもなく、言わずもがなのiPhoneカメラなのですが、2000年前後くらいまではフィルムカメラも普通に使っていました。初めて買った一眼レフももちろんフィルム。(しかもミノルタ)最近は若い世代に人気とかで「写ルンです」が復活していてよく見かけるけど、多分私がハーフカメラに惹かれるのはそれと同じようなものだと思うのです。

古くて未知のカメラ、という意味で。

写ルンですは散々使ってきた世代なので懐かしくはあるのだけど…ハーフカメラは生まれる前のものなので、新鮮なのですよね。

ハーフカメラを初めて買ったのは多分また2000年になる前で、LOMO LC-Aが流行った時代。ロモも持ってるんだけど、ロモつながりで知ったハーフカメラに魅せられてとりあえず手の届く金額で買えたオリンパスPEN EESを手にしたのが初めてのハーフカメラでした。

それが、こちら。

もともとジャンク品に近かったんじゃないだろうか、ファインダーは曇ってるし、レンズにホコリ入ってるし。それでも、タテ型がデフォルトなのが面白くて随分撮りました。今やスマホで撮影するのが当たり前なので縦型も普通ですが…。ロモ風にノーファインダーとかやってましたが、知識のない奴がやるからほんとまぐれ当たりみたいな写真ばかりで下手くそだったけど(今でも下手ですが)楽しかったな。先日当時の写真を大量に破棄したけど(本当にごみみたいな写りだった)ハーフカメラで撮るという体験が今に繋がっているのは実感する。

最近またうっかり落札したRICOHオートハーフで遊び始めたので、18年くらい部屋のオブジェになっていたPENさんを持ち出してきたのでした。フィルム装填したら、手動でカウンター合わせるんだよ?渋い!!36枚フィルムを入れると倍撮れるので、72枚に設定。

ASA200とかまで合わせられます。そういえばAGFAの200とかで撮ってましたね、ロモ風味。ピントは、人が1人、人が3人、あとは山、という雑な感じで距離を決められるようになってます。3人だと1.5mくらい。

そんなカメラとの体験があったからこその、
オートハーフなんだよなあと思うとこの子もさらにかわいい。
f:id:kwaico:20170922185607j:plain

数千円でカメラが買えて、フィルムは一本500円くらい、現像で1200円くらいかかります(CD‐ROMデータ納品)決して安くない遊びだけど楽しい…。近々、オリンパスPENで遊ぼうと思ってます。

お題「カメラ」