ツーアウト満塁空振り三振

生活密着型ウェブダイアリ1.0

初詣と暗渠初め

こんにちは。

本日より仕事はじめ。また定期的に更新して行きたい所存です。

今年は近所の神社ではないところに初詣しました。というのは元日に映画「ローグ・ワン」を観に行き(昨年も元日に映画観てるので毎年続けていけるといいな、ちなみに昨年はSW7)、花園神社でお参り…と思ったのですが、かなりの行列なので地元に戻ってからにしようということになり、せっかくだからこの辺りを散歩して帰るとこになりました。そこからなんとなーく、「川跡っぽい」という理由で新宿文化センター方面へ歩き、そこを過ぎると右手に高台が見えてきました。近づいてみると神社のよう。梅鉢紋があるので天神さま?

西向天神でした。

西向天神社|新宿区新宿の神社、東大久保村鎮守、村社、棗の天神

この天神さまには富士塚もあるのでなんとなく得した気分。天神さまの隣にはお不動さまもありました。とても生活に溶け込んだ感じがよかったです。

西向天神を後にし、坂を上って大通りに出ると交差点の名前が「抜弁天」。近くに福禄寿などもあり、そういえば新宿に七福神があるんだということを思い出した。

この七福神詣ではドラマ「拝啓、父上様」で知ったのですが、ドラマではこのエピソードが悲しい展開になることを思い出してしまった…。

拝啓、父上様 DVD-BOX

拝啓、父上様 DVD-BOX

倉本聰脚本。二宮くんを除いてもとても良いドラマです。

気を取り直して弁天様にもお参り。祠の横に湧き水があるけど、これは本物かしら?人工かな?

抜弁天 (厳嶋神社) | 一般社団法人新宿観光振興協会

この日の散歩はこれでおしまい。

***

三ヶ日が過ぎれば少しは空くのではと、ジョギングがてら代々木八幡宮にも行きました。元旦は大変な混雑だと聞いたので外してきたのですが…なかなかの行列でした。

代々木八幡宮

ここも山手通りから行くと高台にあるんですよね。昔は海に面した台地の上だったと言われて納得です。竪穴式住居跡も発掘されているくらい、昔の人もここは住みやすかったんでしょうね。遺跡の上?に竪穴式住居が建てられているんですが、これもすでに40年前に作られたものでした。(いつでも来れると思って写真を忘れた…!)

代々木八幡からの帰りは初台川の暗渠を辿りながらジョギング。暗渠初めでもあり、暗渠ラン初めでもあります。


あけおめ、初台橋!(当ブログのメイン画像にしている橋跡です)

年始から良き高低差を楽しめました。代々木八幡のおみくじは大吉だったし、幸先良いかも!

今年もよろしくお願いします。