コンデジを買った。今年の初めに愛しのRICOHカプリオちゃんを水没させてしまい、それ以来携帯のカメラや古いデジカメ(京セラコンタックス300万画素、しかしマクロに弱く使いづらい)を使っていたのだけども、まぁスペックがうんまるこなので使うたび「ムキー!」と言ってたわけで…。まとまったお金が入ったので(まぁもともと自分のお金だが)前職9年間お疲れ俺という自分にごほうび的スイーツな考えで購入を決意。あと来月(ああもう来月か!)福岡旅行にも行くし、観光(?)するのにデジカメがないのも寂しいので。本当は憧れのオリンパスPEN様を買いたかったのだけど、やはりデジ1はスペック的にもお値段的にもハードルが高い。だけど普通のコンデジじゃちょっといやで、ちょっとかっちょいいやつが欲しい。そのあたりのプチマニア心をうまーくフォローしてくれるのがGX200ちゃんだったのでありますよ。カプリオももともとはこれをスペックダウンさせて買ったものだし。しかし数年経つと当時のカプリオと同じくらいの金額になるのね。あ、これで当面カメラで不満足することはない。よかった。

- 出版社/メーカー: リコー
- 発売日: 2008/07/04
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 202回
- この商品を含むブログ (60件) を見る
で、そのGX200の問題点はやっぱりレンズキャップ。実際オリジナルのPENのキャップを渋谷109の前でなくしたという前科もある。(うわあん。)落ちないようにストラップもつけたけれど見栄えの問題がある。ストラップ、カッコわるい。そんなわけでそれ関連のブログをあさっていたら皆様、キャップ部分が三分割してあって、レンズが飛び出す際にそこが開くため、はずさずに撮影可能だというLC-1というレンズキャップをお使いのようで…。 なんだこれ、ちょうかっちょいい、ビグザムみたいだ!!!メガ粒子砲が打てそうだ!!!ビグザムが量産されたあかつきにはぁ〜!!!(ドズル)

- 出版社/メーカー: リコー
- 発売日: 2008/07/04
- メディア: 付属品
- 購入: 21人 クリック: 121回
- この商品を含むブログ (30件) を見る
カメラを買い換えたいと思うときって大抵携帯カメラに不満足なときだな…。今の携帯(D905i)は完全に色で選んでいるので後悔…して…る…。私「見た目も大事なスペック担」、どうしても必要スペックがそろわない場合は見た目を諦めるという「どっちかと言えばスペック担」であることを失念し勝ちである。まぁこの子を買ってしまったのであいふぉんを衝動買いしたり、オクでプラチナチケットに手を出すことはまずないでしょう。