ツーアウト満塁空振り三振

生活密着型ウェブダイアリ1.0

街歩き

春を探して桃園川

ソロ活動の週末、高円寺で暗渠イベントがあったので桃園川を散歩がてら辿って行きました。最近ゆっくり散歩できてないので、カメラも携えて。桃園川といっても、今は暗渠なのでつまりは緑道歩きです。気が付いていないうちに、春はずいぶん近くまで来ていま…

きもの散歩in神楽坂→新宿

急遽ソロ活動が決まり(意:オットが休日出勤)、それならきもの着て歩きたいというわけで神楽坂きものフリマへ。あとで平和島骨董市もこの時期にやっていたことに気がついたけれど、この日の体力ではモノレール乗って行くのも遠いし、CP+も魅力的だったけど…

キモノ散歩in新宿周辺

先日、お友達ときものの催事にいったときにうっかり現代ものの紬を買ってしまったので、着る機会を探していたのだけど我慢できずふらっときもの散歩してきました。機会は探すものでなく、作るもの。そして先日の反省を踏まえて、足元は別珍足袋に草履。アン…

梅、二分咲き

そろそろ開花してるのではないかと、梅が丘にある羽根木公園へ。初めて行ったのだけど、公園というよりは小高い山でした。昔から丘状で根津財閥が所有していた時期もあったそうです。その後、東京都の管轄になって公園になったようです。せたがや梅まつりは…

「羽田七福いなり」をめぐる

気温が10度に満たない日の、午後。夕暮れ前に羽田七福いなりをめぐって歩いてきました。なぜこんな時間なのかというと、お昼すぎの待ち合わせ→なぜかカフェで集合したのでまったりコーヒーなど飲んでいたら歩き始めが15時になってしまったのでした…。京急線…

夜と雪と

またまた写真散歩の成果物。平日は大雪でも、雲ひとつない晴天でも、マジックアワーであっても、定時以前はなかなか写真を撮りづらいので、どうしても夜になります。恵比寿にある恵比寿神社で。夜でも明るく撮れるもんだなあと感心したけど、もう少し明るく…

久しぶりの暗渠巡り(中野区南台~弥生町)

久しぶりに暗渠めぐりをしました。一度歩いたことはあったのですが、一応復習がてら。 中野新橋に用事があったので、神田川にかかる柳橋(中野区弥生町)あたりから幡ヶ谷あたりまで暗渠歩き。方南通りの栄町公園を突っ切って、神田川笹塚支流のマイナーな方…

冬休み中の写真練習

最近、写真が上手くなりたい、カメラを上手に使えるようになりたいとわりと貪欲で、天気が良くて暇があれば「カメラ散歩したいしたい」となります。新しいレンズも手に入れたことだし、練習結果も出していこう。マイ愛機はPENTAX K-70です。 PENTAX デジタル…

神仏に頼りたい年

今年のお正月はよくお参りしました。信心深くはないのですが、寺社仏閣が好きなんですよね。そのくせ今流行りの御朱印集めみたいなことはしないという中途半端。信心深くはないものの、子どものころからだいたい毎年初詣に行っていて、ようやく健康第一と願…

善福寺川成田東支流を歩く

和田堀公園に散歩に行ったついでに、付近の暗渠を歩きました。善福寺川成田東支流とよばれる暗渠です。そもそもは…オット(サウナ大好き)が、いつもとちがった銭湯に行きたい、良い銭湯はないかと探したところ見つかったのが吉の湯でした。 yoshinoyu.sakur…

単焦点43㎜レンズの世界

単焦点のカメラって使いやすくて好きなんですが、オット所有の43㎜と31㎜は中でもお気に入りになりました。この日は43㎜をもってお散歩。 お散歩中。思ったより重くないや。 ↑このレンズ。 バスにのって杉並区の和田堀公園へ。今年の初め、梅が咲き始めたこ…

冬が始まるよ

天気が良いのでカメラ(PENTAX K-70)携えて散歩しました。もう紅葉というよりは落ち葉の季節になってました。なんていうか…季節はあっという間に過ぎていきますな…。もっと季節の花とか草とか木とか、撮っていきたいのですよ私は。そのためにはなるべく土日…

青空と紅葉とバラ園

今年は土日に雨が多く、珍しく晴れる日はすでに予定が入っていたりと、なかなかカメラ散歩ができずイライラしがちだったのですが…ようやく楽しく撮影出来る日が来ました。神代植物公園へ紅葉とバラ園を見に行ってきました!大輪の菊。寄って撮りたくなるもこ…

池袋の暗渠 谷端川境井田支流(仮)をたどる

谷端川緑道を歩くつもりだったので、池袋から別の暗渠を辿れないかなと調べてみたらありました。谷端川にそそぐ支流のひとつ。境井田支流(仮)と呼ばれるもの。なかなかの細道のようですので楽しみ。実は今回暗渠ねこさんにも会えました。 池袋西口、ロサ会…

玉川東陸閘は二子玉川駅近くに!

以前、ぶらり歩いた二子玉川で見つけた「陸閘」。この実際に門が閉まる場所はどこかな、見つけたところの先にあるみたいだけど…と思いながら、二子玉川ライズから109シネマのほうへ歩道橋をあるいていたら!なんとすぐそこに見えるではないですか、陸閘が!…

追憶の暗渠 要町篇(湧き水通り) Pt.2

豊島区要町の暗渠をたどる第2弾。要町に住んでいた時に(以前もブログに書いたことあるかも)、お風呂のバランス釜がつかなくなってしまい、ふた晩くらい銭湯に通わねばならなくなりました。バランス釜ってあれですよ、チッチッチッチッ、ボッてガスをつける…

追憶の暗渠 要町篇 Pt.1

今から10年くらい前、豊島区の要町に住んでいたことがありました。当時はもちろん暗渠など興味はなくて、暗渠という言葉すら知らなかったです。でも、谷端川緑道の近所に住んでいて「なんか長〜い公園が板橋の方まで続いてて不思議な道」という認識はありま…

会社帰りに赤坂の暗渠あるき

いつも拝読している「墳丘からの眺め」(id:massneko さん)の記事を参照。こちらに出てくる「魅力ある細道」と称された道、先日私も通ってきたのでそのことを書かなければ、と思っていたのだけどなんだか日にちが経ってしまった。 massneko.hatenablog.com …

善福寺川 堀ノ内支流を歩く(後編)

昨日の続き。 kwaico.hatenablog.com つづいて、善福寺川の堀ノ内支流と呼ばれる暗渠の本流をたどります。 昨日の記事で書いた「支流の支流」よりはしっかりした道ですが、周囲よりは若干低い。左から合流する道が少し段差があるのと、右側の建物の地面が少…

善福寺川 堀ノ内支流を歩く(前編)

先日、善福寺川に注いでいる暗渠に興味を持ち調べてみたのですが、どうも堀ノ内支流とよばれている暗渠のさらに支流なのではということが推測できました。▼スーパー地形というアプリで見ると、1945年ごろは川っぽい。 kwaico.hatenablog.comそして、この記事…

善福寺川の開口部から暗渠を探す(追記あり)

先日、善福寺川沿いを散歩していたら、かなりの数の暗渠の開口部があることに気づく。暗渠ファンとしては穴を見ると「どこに繋がってるのかなー?」とワクワクするもんだと思いますがどうでしょう。1番上は和田堀公園からすぐのところで、草が覆い茂って使わ…

水辺飲み!釣堀「武蔵野園」の食堂で飲むのが楽しい

杉並区の和田堀公園に釣堀があり、そこに食堂が併設されています。それが「武蔵野園」。最初は「えー…」と引き気味だったのですが、こちら、『孤独のグルメ』のドラマの最初のシーズンで登場しており(Netflixで見て驚いた!)決して侮ってはいけない食堂で…

盛岡の暗渠(本宮小学校横)

ゴールデンウィークは義実家のある盛岡に帰っていてポタリングしたりドライブに連れて行ってもらったり(お義父さんに…。孝行してない…)してましたが、オットが幼児のころ住んでいたあたりに行ってみようと自転車で寄ってみました。すると突然「ここ暗渠な…

今年最後の桜になるのかも

日曜日は天気も良かったので、桜ポタリングに出掛けました。先週、雨の中花見をした和田堀公園へ今度は自転車で。この週末は両日とも自転車に乗れて良かったです。マイバイク写真はとりわすれましたが。和田堀公園の桜(ソメイヨシノ?)はほとんど終わって…

桜と暗渠

また桜ですかと言われそうですが、青空のもと桜の撮影をしたい欲がぜんっぜん満たされないので人さまのブログを見て「ギギギギ…」となっているのですよ。先週の土曜日、ランチがてら近所の桜めぐり。 同じ木なのに、赤みが強い花と、緑が強い花。多分額の色…

雨上がりの桜散歩

雨上がりというか、雨も上がらないままでしたが、善福寺川沿いの和田堀公園の桜を見に行ってきました。撮影散歩なのでPENTAX Q7持参。レンズはゾンネタール。本当に雨が上がりたてで、花びらから雫がこぼれそうでした。 ↑これだけiPhone こちらは別の場所。…

桜の写真を撮りたい

フリカエール(もうサポートが終わるのでカコミエールに乗り換えないとならないのですが)で振り返ったところ、昨年の同時期にはすでに満開だった近所の桜。今年はまだもう少しですから、寒いんですね。どうやら土日は晴天に恵まれず、花曇りだった模様。こ…

常設展示って尊い

こんにちは。年度末でなんとなくバタバタしており、ブログのストックも無くなってますので軽く更新することにします(一応アナリティクスは見てますが基本的には書き続けていくことに意味を見出しております)。先週末、義理の両親が来京した際に雨が降って…

甲府で街歩き&石和温泉宿泊

こんにちは。昨日に引き続きプチ贅沢シリーズ。連休遊びに行った甲府と石和温泉についてです。駅前に信玄公。特急かいじで甲府に着いたらお昼だったので(出発もゆっくり)、まずはランチ。甲府に来たのでほうとうにしました。鴨肉ほうとう。ものすごいボリ…

魅惑の円筒分水 in 川崎

こんにちは。週末、川崎は高津区久地にある円筒分水を見てきました。 ▲わんこがポイントやー、素晴らしいな!昔の頭いい人ってすごいな!…って、そもそも円筒分水とはってとこから説明しないとなりませんね。でも私が拙い説明をするよりも、わかりやすく説明…