ツーアウト満塁空振り三振

生活密着型ウェブダイアリ1.0

花粉が来る前に…

こんにちは。

いやもう来てるんですけどね。1日だけど謎のアレルギーに悩まされたりもしましたし。

それでもアレルギーは一旦落ち着いて、最近は感度の高い人たちが花粉症の症状に悩まされ始めています。私はまだ感知してるだけですが、ヒノキが飛び始めるころからマスク生活になることが予想されます。今年はなんかもっと前から悩まされそうな予感も。もう顔も痒かったりするし。やだなあ。

そんなわけで、早速アロマジェルを作りました。鼻づまり対策。

https://www.instagram.com/p/BB7oTM2pgCD/

花粉症の鼻づまり対策アロマジェル作った。どちらもユーカリ・ラディアータとティーツリーがベース、あと昼はレモン、夜はラベンダーを加えました。花粉どんとこい(うそ、来なくていい)


昼用にレモン入れちゃったなあ…光毒性とかあるんじゃなかったか…?(柑橘系のアロマオイルを塗って太陽にあたってはいけないのです…ビタミンCの化粧品で昼に使えないのと同じようなイメージで捉えてる)。マスクの中だし、使うのは会社やうちの中だから大事かな?とかちょっとドキドキしています。

ジェルは以前と同じくエバメール。グリセリンとキタンサンガムで作ると材料を覚えたにもかかわらず、自家用だし無香料で水&オイルベースのこちらを使っていこうと思います。ポンプタイプを買ったので大量にありますし。レトロというか昭和っぽいロゴも嫌いじゃないですし。

エバメール ゲルクリーム ポンプS 500g

エバメール ゲルクリーム ポンプS 500g


こちらのジェルを10gほど容器に入れ、精油をポタポタ入れて、楊枝でまぜまぜ。簡単すぎる!なんかもうちょっとただ作りたいだけみたいになってるんですけど、そうなのかもしれません。

アロマオイルっておしゃれな芳香浴のイメージしかなかったのですが、知れば知るほど生活のなかで活用できるとわかってきました。そこが楽しいのかも。キッチンの消臭スプレーや、咳が出てきたときにティッシュにティーツリーを数滴垂らして枕元に置くだとか(ヴィックス・ヴェポラップ効果)、ティーツリーで座浴したりとか、かなり今活用している感じ。

つけ置き洗い(布ナプなど)でセスキ炭酸ソーダを使うことにしたのだけど、その際にティーツリーとかを加えてみると消臭になっていいようなのでこれからトライしてみたい。

きっと使う精油はそのうち決まってくるんだろうなあ。今のところラベンダーとティーツリーが万能。