ツーアウト満塁空振り三振

生活密着型ウェブダイアリ1.0

アロマクラフト講習に参加してみました

こんにちは。

糖質制限した朝食を食べて、ヨガのクラスに行って、普段よりハードなヨガをするなど朝から大変意識の高い日なんですが、ランチにパスタのセット食べちゃったからダメだこりゃ。

下がった意識を上げるべく?午後は生活の木のアロマクラフト講習に参加してきました…と言っても参加者、私だけだったんだけど。予定ではもうひとり参加者がいたようなのだけど、無断キャンセルらしかったです。販促の仕事してるもんでこういうシチュエーションたまらない…。店員さんに同情してしまう。忙しい時間帯にセッティングしたりするのにね。予約を入れたものはせめて連絡してからキャンセルしましょうよ…。忘れてたらどうしようもないけど。

さて、銀座の某ファッションビルのテナントとして入ってる店頭で、店員さんについてもらって(たまに放置されつつ)アロマの石鹸と、アロマジェルローションを作りました。

では作業です

https://www.instagram.com/p/BBb2uimpgEt/

左上:こんな感じのセッティング。

右上:まずは石鹸。MPソープという石鹸の素材を湯煎で溶かす。

左下:溶かしたものに精油を加えて、色をつけたりラベンダーハーブを入れたりして、型に流し込み冷やして固める。溶かして固めるタイプの手作りチョコと同じ流れ。

右下:こちらはジェル。左がグリセリンとキサンタンガムというものをよく混ぜて少しフローラルウォーターを混ぜたもの。右はフローラルウォーター。これらを混ぜ合わせてジェルローションにする。(本来右側のビーカーにいれるのは精製水。今回はお店の方のご好意で贅沢にフローラルウォーターを使わせてもらいました)


石鹸はチョコの手順で簡単。もう少し本格的に石鹸を作りたいのだけど、こんな簡単な方法もあるのかと感心しました。

ジェルはより化学の実験とか、調理に近い。しっかり混ぜて溶かさないとジェルにならないこともあるようです。幸いうまくいって(店員さんにも手伝ってもらったけど)うまく、ラベンダーアロマのジェルローションになりました。店員さんに「普段料理する方は上手なんですよ」とおだてられてまんざらでもない。(お上手ですよね)ジェルを溶かしていく様はホワイトソースみたいだなーと思いながら混ぜてました。

完成品!

https://www.instagram.com/p/BBb3PJJpgFR/

ラッピングまでさせてもらった石鹸。ラベンダーのハーブがうまく配置できなくてばらけてしまったのもご愛嬌ということで。

https://www.instagram.com/p/BBb3KfHJgFK/

こちらがジェルローション。遮光の瓶入り。フローラルウォーターが強くて、香りはちょっと草っぽいですw でも使ってみたら悪くないので身体中に使おう。使用期限1週間(冷蔵保存で2週間とか…!白目…!)なのでガンガン使わねば。

石鹸はともかく、ジェルローションは材料揃えてコツさえわかれば難しくないです。好きな感じで作ることができるのは、いいなあ…。

と、手作りコスメにまで興味津々です。

朝はヨガ、午後はアロマと意識高く過ごした日ですが、夜ごはんの茶碗蒸しは失敗したのでバランスが取れたような気がします。